2018年10月の資産状況~1月末以来の被害~

資産推移

月次の資産状況報告ですが、前回は8月度で9月度の資産状況をアップしておりませんでした。

2018年8月の資産状況~株高が続くと落ち着かない病~
ずっとやろやろうと思っていながら、今一つメリットが分からないことと、面倒な事でサイトのhttps化をやっていなかったのですが、先週は重い腰を上げて、https化を実施しました。 もっと手間取るかと思いましたが意外にスムーズに移行てきたので、...

さぼっていた9月度資産状況をざっくり今から振り返ると、『あの時は良かったな。』といった感じでしょうか。

ひと月報告をさぼっている間に、資産状況はえらいことになっております。

 

9月、10月の個別株投資

インデックス投資を主にしながらも、個別株にちょこちょこと手を出しております。

個別株は、家の口座である私と妻が共同管理する証券口座ではなく、私の個人資産分でやることにしています。

9月10月は以下の個別株を買い増ししました。

  • キヤノン(7751) 100株
  • 蔵王産業(9986) 100株

加えて個別株以外では 野村日経高配当50(1489) 18株買い増しし、1489に関しては計56株保有です。

現在の資産状況

我が家の締め日である15日を基準にしていますので、10月15日時点での資産額です。

はい。。。。

10月頭から始まった株価調整のため、総資産1億円を割りそうです。

というか、10月15日移行も株価指数は軟調でしたので、インデックス投資がメインの我が家の資産は目減りを続け、11月1日時点では1億の大台を割り込むか割り込まないかのギリギリのラインだと思われます。

 

現在の月次積み立て状況

現在の月次積み立ては額は以下の通りです。9月、10月も変わらない額を積み立てていますので、2か月で90万ほど積み立ててます。

しかしながら総資産は株価下落で400万ほど減っていますので、全体としては500万ぐらいの資産減少でしょうか。

<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド195000円
<購入・換金手数料なし>ニッセイJリートインデックスファンド 5000円
<購入・換金手数料なし>ニッセイTOPIXインデックスファンド 30000円
<購入・換金手数料なし>ニッセイ新興国株式インデックスファンド 40000円
DCニッセイ外国株式インデックス 24000円
たわらノーロードTOPIX 5000円
たわらノーロード新興国株式 10000円
楽天・バンガード・ファンド(全世界株式) 86666円
楽天・バンガード・ファンド(全米株式) 50000円
合計445666円

 

また、10月の下落時を利用して「ニッセイ外国株式インデックスファンド」、同じくニッセイの「新興国株式インデックスファンド」を、計50万円ほど積み増しましたがいずれも10月後半の下落で飲み込まれております。

 

現在のアセットアロケーション

定期の積み立てや、株価下落を受けての臨時追加通しもむなしく、現在のアセットアロケーションは以下の通りです。

2か月前に比べて現金が2%減り、先進国株式と、日本株が1%づつ増えています。

恐ろしいのは新興国株式です。積み増しても下落によってチャラにされてパーセンテージが増えていません

 

現在の心境とこれからの方針

総額が1億円を超えた当時は、このままの調子でいけばあっという間に次の目標である税引き後総資産1億円だと思って調子に乗ってましたが、そんなに甘くはないようです。

ただし、買った株や投資信託はまだ一度も売却していませんので、株数、口数には変化なしです。

この心構えで今後も株価が軟調に推移するようであれば、スポット買いも視野に入れて積み増していきたいと思います。

コメント