2019年7月~9月の資産状況-事実上リタイア後、名目上リタイア前-

資産推移

前回の資産状況更新が7月頭だったので、3ヵ月ぶりです。

インデックス投資がメインで資産状況も市況に連動しますので、これぐらいの更新頻度でいいような気がします。

さて、7月は2020年3月末だったリタイア予定を繰り上げてリタイアするという大きな決断を行いました。

会社を辞めるには勢いが必要~辞意を伝える~
2019年6月のある週末、私は激しい怒りに包まれていました。 土曜日の昼下がりの休日をエンジョイしていたところ、客から突然の呼び出し。 なんでも弊社担当の機能部分が動かないからちょっと来てみてほしいとの事。 寿司の出前じゃないんだからそう簡...

 

ただし、退職日は10月30日付ですので名目上はまだ会社員という事になります。(9月頭から有給消化に入って事実上のリタイア生活をしていますが。)

辞める決断をしたのは勢いですが、時期については、以前から”年度末””12末””会社の有給付与月の月末”の3候補に絞っていて、40日の連続有給消化を勝ち取れたのは、”会社の有給付与月の月末”で辞めると決めたからです。(前年度分の有給を消化した後、新年度で付与された有休を消化して辞める)

このパターンで辞めた人は社内では始めてだと思うので、最後っ屁としてこのスキームを社内に広めてから辞めようと思ってます。(^ ^)

そういうわけでお給料も10月分まではしっかり入ってきますので、資産状況も11月末までは働いている人と何ら変わりありません。

7月~9月の個別株投資

7月から9月の間は注目している銘柄に目立った動きがなく一切売買はしていませんので変わらずです。

現在保有している株は以下のとおり

・JT(2914) 400株 
・キャノン(7751)300株
・ドコモ(9437)200株
・蔵王産業(9986)200株

また私の勤務する社員持ち株会も300株ほど保有しています。会社を辞めた後は持株会の株は売らずに個人口座に移管する予定です。

売らずに保有する目的は、会社の内情を知るものとして、社員に厳しい会社の株は株主としてはいい会社であることと、大株主に創業者一族が名を連ねており、株主還元も期待できること、そして何よりも来年の株主総会に株主として乗り込みたいという事です。

現在の配当金は自社株も含めて税引き後15万8087円で、原資に対する配当利回りは3.3%ほどです。

配当金は税引き後で年間60万円、リタイア後のおこづかい月5万円を目指してます。

現在の資産状況

我が家の締め日は15日なので、9月15日現在の状況です。

このブログを書いている10月3日現在米株、日本株とも大きく下落していますが、それは次回報告で、今回は無視です(^ ^)

グラフがかなりギザギザです。

7月に1.1億に到達した後、8月に大きく下落、9月にまた1.1億に戻したという感じになっています。

現在の市場を見ると10月はまた下がるのですかね。

年末あたりには本格的にリタイア生活にはいって資産がどんなふうになるのか自分自身楽しみでもあり、ちょっと不安だったりします。

 

現在の積み立て状況 ~方針変わらず~

月々の積立ファンドとその積立額は以下の通りとなっています。

<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド395000円
<購入・換金手数料なし>ニッセイJリートインデックスファンド 5000円
<購入・換金手数料なし>ニッセイTOPIXインデックスファンド 30000円
<購入・換金手数料なし>ニッセイ新興国株式インデックスファンド 40000円
DCニッセイ外国株式インデックス 24000円
たわらノーロードTOPIX 5000円
たわらノーロード新興国株式 10000円
楽天・バンガード・ファンド(全世界株式) 86666円
楽天・バンガード・ファンド(全米株式) 50000円
合計645666円

 

昨年10月より毎月の積立額を増額しており、現在は入ってくるキャッシュはすべて積み立てに回しています。

したがって、生活費の分だけ少しづつ現金が減っていく計算となっています。

退職するということは、資産形成期から、資産活用期に入るという事ですので、積み立ては、本来止めるべきなのでしょうが、それを行わないのは、以下の理由からです。

・リタイア後に退職金が入ることを考えると、急に現金ポジションが増えるがそれを考慮したアセットアロケーションなっていない。

・かといって、退職金を一気にアセットアロケーションの比率通りに投信を買う勇気がない。

・妻がまだ在職中でサラリーとして入ってくるキャッシュがゼロにはならない。

いろいろ理由をつけてますが、今は仕事から解放されて自由を満喫していますので、正直に言うと、リタイア生活の手段である資産運用は二の次になってしまっているのが実情。

仕事の解放感にも慣れて今後の事考えだす頃からどうするか考えていこうかなと思ってます。

とはいえ、iDeCoで積み立てているDC外国インデックスは積み立てをどうするか決める必要はあります。

 

現在のアセットアロケーション

現在のアセットアロケーションです。

アセットアロケーションはほどんど変わっていません。

次回は退職金が現金で入ってきますので、大きく変わる予定です。

リタイアするまでは、とにかく早くリタイアしたいがため、資産を積み上げることに一生懸命でした。

当然、リタイア後どんな風に資産を取り崩すか全く考えていなかったので、さてどうしましょうかという所で、今後はその辺をブログにできればいいなと思っています。

現在の心境とこれからの方針

私のプロフィールには、「2020までにアーリーリタイアを目指しています。」と記載してましたが、今回表記を改めました。

前回の資産状況報告では今後は退職に向けて考えたいみたいなことを書いていましたが、そのすぐ後に退職を決断、あれよあれよという間にリタイア生活に突入しました。

アーリリタイアを目指して資産形成するブログは数あれど、リタイアの目標額に到達した資産を食いつぶすブログはあまりないと思いますので、今後はこのあたりのネタの中心に、ぼちぼち書いていけたらと考えています。

コメント