資産推移

資産推移

凡人が金融資産1億円を作るための方法

総資産1憶越えまでの22年間をまとめてみた もしかしたら、一瞬到達しただけの儚い物になるかもしれませんので、今のうちに総資産0円から1億円に到達するまでの22年間をまとめてみました。 まとめ:凡人が1億達成するためには 先に結...
資産推移

2018年5月の資産状況 -ついに1億円に達する-

4月から移動となった結果、ブログ更新の時間がほとんどとれずぼちぼちとしか更新してません。 現場作業から離れ、管理業務100%となって体は楽になったのですが、本社勤務で上位職に気を遣ったり、絶えずどこかの現場で起きる問題プロジェ...
資産推移

2018年4月の資産状況 -厳しい状況は変わらず-

しばらく更新をさぼっていましたので、相場で大損して退場したのではないかと思われていないか心配です。 4月の頭より勤務地が変更となり、本社異動となりました。 いままでは現場の作業7割、管理が3割といった感じでしたが、社命に...
資産推移

2018年3月の資産状況 -わずかに回復-

現在の資産状況 月に一度の資産状況の確認です。 普通は月末や月初にすると思うのですが、我が家は締日を毎月15としているので、月中での確認になります。 2月はあまり方向感のない相場環境でした。 円相場は2月の頭には108円...
資産推移

2018年2月の資産状況(3か月分)

現在の資産状況 前回の資産状況から3か月たってしまったため、改めて確認です。 前回の資産状況確認は2017年11月でしたから、それから年末年始の怒涛の上げ相場、そして1月末から昨日までの下げ相場と、ジェットコースターを経験しています...
資産推移

2017年11月の資産状況(4か月ぶりに確認)

現在の資産状況 特に何があったわけでもありませんがブログを放置していました。 月に一度の資産状況チェックもさぼっていましたが、その間に日経平均が16連騰したり、NY株式市場、NASDAQが史上最高値を更新するなど、私の予想を超えて好...
資産推移

2017年7月のアセットアロケーション分析-現金が積み上がる(比率変わらず)

現在のアセットアロケーション 自治会活動、ドラクエ活動などで更新が止まっています。 しかしながら、半期に一度のアセットアロケーションチェック時期がやってきたので更新です。 半期に一度と言いながら前回を調べてみたら、前回は去年の...
資産推移

2017年7月の資産状況

現在の資産状況 月の真ん中の日を〆日にしているわが家の月次のまとめです。 中途半端な締日ですが、私と、妻両方の給料支給日が月の中になっているので、ここを締日にするのが都合がよいのです。 現在の資産状況です。 前回...
資産推移

2017年6月の資産状況ー賞与入金投資法で前月比プラス・・・・

現在の資産状況 月の真ん中の日を〆日にしているわが家の月次のまとめです。 現在の資産状況です。 前回が7316万円、今回が7382万円ですので、増加ペースは変わってません。 と言いたいところですが、資産の増加ペー...
資産推移

2017年5月の資産状況‐4月の穴を埋め直しての前月比プラス

2017年5月現在の資産状況 私は月の〆日を15日にしていますので、月次のまとめになります。 現在の資産状況です。 前々回が7150万、前回が6980万、今回が7316万ですので、4月の穴を埋めつつ、今年に入ってからの増加...
スポンサーリンク