資産推移

資産推移

2018年2月の資産状況(3か月分)

現在の資産状況前回の資産状況から3か月たってしまったため、改めて確認です。前回の資産状況確認は2017年11月でしたから、それから年末年始の怒涛の上げ相場、そして1月末から昨日までの下げ相場と、ジェットコースターを経験しています。前回の確認...
資産推移

2017年11月の資産状況(4か月ぶりに確認)

現在の資産状況特に何があったわけでもありませんがブログを放置していました。月に一度の資産状況チェックもさぼっていましたが、その間に日経平均が16連騰したり、NY株式市場、NASDAQが史上最高値を更新するなど、私の予想を超えて好景気が続いて...
資産推移

2017年7月のアセットアロケーション分析-現金が積み上がる(比率変わらず)

現在のアセットアロケーション自治会活動、ドラクエ活動などで更新が止まっています。しかしながら、半期に一度のアセットアロケーションチェック時期がやってきたので更新です。半期に一度と言いながら前回を調べてみたら、前回は去年の8月でしたので、一年...
資産推移

2017年7月の資産状況

現在の資産状況月の真ん中の日を〆日にしているわが家の月次のまとめです。中途半端な締日ですが、私と、妻両方の給料支給日が月の中になっているので、ここを締日にするのが都合がよいのです。現在の資産状況です。前回が7382万円、今回が7584万円で...
資産推移

2017年6月の資産状況ー賞与入金投資法で前月比プラス・・・・

現在の資産状況月の真ん中の日を〆日にしているわが家の月次のまとめです。現在の資産状況です。前回が7316万円、今回が7382万円ですので、増加ペースは変わってません。と言いたいところですが、資産の増加ペースは変わっていなくても、その中身はほ...
資産推移

2017年5月の資産状況‐4月の穴を埋め直しての前月比プラス

2017年5月現在の資産状況私は月の〆日を15日にしていますので、月次のまとめになります。現在の資産状況です。前々回が7150万、前回が6980万、今回が7316万ですので、4月の穴を埋めつつ、今年に入ってからの増加ペースは変わっていません...
資産推移

2017年4月の資産状況-前月比170万のマイナス

前回が7150万、今回が6980万ですので、1ヶ月でだいたい270万程度資産総額がマイナスとなりました。日本市場、アメリカ市場が不調な上、資産の半分以上を外貨で持っているため、111円台から、108円台への円安で、ダブルパンチとなり総資産を大きく押し下げる事となりました。
資産推移

2017年3月の資産状況-天気晴朗なれど波高し

現在の資産状況現在の資産状況です前回の更新は年末のトランプ相場でガッツリ資産総額が上がったところで終わっていました。まあ、冬のボーナスの季節でそれを一切消費せずに貯蓄に回せたというのもありますが。それから3カ月、順調なペースというか、少し心...
資産推移

2016年8月のアセットアロケーションと資産状況

現在のアセットアロケーション去年の夏に公開した資産状況から一年以上経過しましたので、現在の状況です。ほとんど変わり映えありません。去年から比べると日本株が大きく下落しましたので、日本株の比率が減っています。逆に、円高にもかかわらず、外国株式...
資産推移

2015年7月のアセットアロケーションと資産状況

日本株の比率を下げたい2015年も半分以上が過ぎましたので、2015年の中間時点での資産推移をまとめてみました。まずはアセットアロケーションです。本当は最近上昇が大きかった日本株の比率を下げたいところですが、日本株の一部が義理で入っている会...
スポンサーリンク