アーリリタイア リタイア後は自治会(町内会)のない所に住みたい -自治会役員を1年間やってみて- 今年ようやく終わる自治会(町内会)役員去年の春ごろに以下のエントリを作成しました。そういう訳で、役員が嫌で嫌で仕方なったのですが、曲がりなりにも一年間自治会をやってきて、今度の役員会で晴れて一年間の役を終えることになります。この一年自治会活... 2018.03.14 アーリリタイア
相場感想 アベノミクスが終了した場合のシミュレーションをしておく 森友学園の文書改ざん問題に絡んで、先週末から本日にかけて、急に政局がきな臭くなってきています。私は、政治思想的には保守中立だと思っていますが、支持政党などは特になく、投資家に有利な政策や税制を推進してくれる党ならどこでもよいと思っています。... 2018.03.13 相場感想
資金計画 妻の資産運用相談 家の投資内容にほぼ無関心の妻我が家では、半年に一度は、家の資産内容や運用状況について家族に説明する機会を設けています。我が家には私以外の家族は1人しかいませんので、主に妻に説明することになります。一応、インデックス投資の考え方や、その運用で... 2018.03.12 資金計画
資金計画 貯蓄の多い世帯の蓄財の秘訣 比べられないものを比べるYahooニュース少し前の記事になりますが、Yahooニュースにて、年収1000万と貯金1000万、目指すならどちらが簡単?という記事がエントリされていました。記事を最後まで読んでみましたが、年収1000万は全サラリ... 2018.03.11 資金計画
その他 学校では教えてくれない世の中の仕組み 本当に必要なことは学校で教えてくれない年金や社会保障の仕組みや、クレジットカードの使い方、労働三法を学校で教えろだとかいう論調をネット界隈でよく見かけますが、そもそも日本の学校が従順な労働者養成所となっていますので、そのような教育はあまり期... 2018.03.10 その他
資金計画 社員(従業員)持株会で大後悔した話 アーリーリタイアを目指す人は大抵は仕事が嫌いで、会社が嫌い、一刻も早くこのクソみたいな会社を辞めてやる。と思っているのではないでしょうか?そんなクソ会社の持株会には入るべきなのでしょうか?私が株式投資で今でも後悔すること私は自社の持ち株会に... 2018.03.09 資金計画
投資活動 2014年度のNISAについて考える NISA出口戦略2014年に始まったNISAですが、始まった当初の投資枠は100万円、2年後の2016年からは120万円にアップされ、新たにジュニアNISAも追加されました。そして今年からは積み立てNISAも開始されています。NISAの運用... 2018.03.08 投資活動
アーリリタイア 投資の種銭とサラリーマンの出世とコストパフォーマンス 出世はコスパが悪いのか?「出世はコストパフォーマンスが悪い」(だから私は出世にはこだわらずほどほどにやる)というのは、最近よく語られる言葉です。"出世" "コストパフォーマンス" で検索すれば結構そういう言説が出てきます。曰く、「出世しても... 2018.03.07 アーリリタイア
エッセイ 働かなくても幸せなフランス人と働いても不幸な日本人 働かないフランス人もうかれこれ、ウン十年前の事、私は今の嫁さんと結婚して新婚旅行先にはフランスを選びました。某アタック21の番組の優勝賞品よろしく典型的な新婚旅行コースなわけです。一つ違っていたのは、嫁さんが結構旅慣れてることと、2人とも集... 2018.03.06 エッセイ
エッセイ 人生のオプション価格 サラリーマン債券という考え方ずいぶん前の橘玲氏の著作の中に、サラリーマン債券という考え方がありました。ざっとした内容を説明すると、サラリーマンは月々一定の給料をもらって、退職時には退職金を満額受け取る。したがって、サラリーマンの人生は債券に... 2018.03.05 エッセイ