2024年5月~8月の資産状況 ~順風満帆とはいかず~

資産推移

前回の更新から4ヵ月たちました。

2024年1月~4月の資産状況 ー増えたー
前回の更新から4ヵ月たちました。 リタイア達成後、あいつリタイアしたけど、今どうなってるんだろう? 破滅してるといいなぁという需要のため、資産推移の記事だけは続けています。 そして前回のエントリから4か月経過したため、いつものペースでの資産...

リタイア達成後、あいつリタイアしたけど、今どうなってるんだろう?
破滅してるといいなぁという需要のため、資産推移の記事だけは続けています。
そして前回のエントリから4か月経過したため、いつものペースでの資産状況報告になります。

さて、家を買って資産が激減してから1年、前回の報告から4ヵ月、資産状況はどうなったでしょうか?

現在の資産状況

締め日が15日としているので、4月15日現在の状況です。
(15日は前職の給料日で、その日を締め日にしており、今更変更するのがめんどくさいためです。)

家を買った直後は総資産額は1.5億ちょいぐらいまで落ち込み、そこから8ヵ月で好調な株価と円安に助けられて1億8000万円ぐらいまで資産状況が回復しましたが、今回はどうでしょうか?

5月~8月の分の太字になっている所が今回の4ヵ月分です。
去年の8月にマンションを購入して資産総額が2億1000万→1億5000万になった後、株高、円安効果で7月にはもうちょっとで2億円回復に近いところまで行きました。
「もしかして、このまま行ったらマンション購入ぐらいは株で手当てできるかも」とひそかにほくそえんでいたら、8月の植田ショックでみるみる含み益が減ってしまいました。
株高も、円安もいつかは巻き戻るだろうと覚悟はしていましたが、実際に来られると辛いものがあります。
8月15日時点でかなり戻してはいますが、一時期は1億6000万円ぐらいまで減っていました。

現在のアセットアロケーション

現在のアセットアロケーションです。

個人向け国債が100万円分満期を迎えて償還され、日本国債は200万円分になりました。それに比べて現金は前回から20万円分しか増えていませんので、この4ヵ月で80万円減ったことになります。
月々20万円ほど投信を売って増やしているので、月ベースにすると毎月40万円程使ってることになります。
手元の現金はこの程度で良いと思っていましたが、今回の株価急落で、もうちょっと増やしておいた方が安心かなと思うようになりました。(実際に行動に移せるかは別として)

現在の積み立て状況 

2024年1月からは全ての積み立てを停止しました。

そして、特定口座の資産を売却しつつNISAの1800万円分(夫婦二人で3600万円分)を埋める作業に入っています。

現在の心境とこれからの方針

・株価急落について

ある程度覚悟してたとはいえ、実際に体験してみるとやはり不安にはなりました。
けれども、インデックス投資に行きつくまでにやっていたFXや個別株の時のように、心臓がバクバクして仕事も何も手につかないというような状態ではなく、漠然と手元にあったはずのお金が無くなっていくという不快感なので、「しょうがないな」と思いながら株価の推移を眺めていたといった感じです。
そしてやはりもうちょっと現金比率を上げないとなと思ったものの、その後の株価の回復により、またその気持ちを忘れつつあります。

・円安について

前回のエントリで円安が是正された場合のシミュレーションとして、22%の円高で目減り3000万と計算していました。(株価が変わらない場合)
しかしながら、今回は157円→144円の8%の下落でもそれによって株安が引き起こされ、2500万のマイナスとなってしまいました。
つまり実際にドル円が100円台になったときは株価が変わらなければ5000万のマイナスですが実際には株価下落を伴って、総資産が1億円を切ることも覚悟しておかなければならないかもしれません。
こういったことを考えると、ホントは現金比率を高めておくべきなんでしょうけど、流されやすい性格なので実際には何もしないで暴落に巻き込まれる未来が見えます。

近況報告

ここからは近況報告です。

・近所でお花見(4/5)

・青春18切符で敦賀へ旅行(4/8~9)

・石割山登山(4/21)

・元居た会社の同僚と飲み会(5/10)

・クロアチア旅行(6/13~27)

・ブルーインパルス見学(6/29)

・唐松岳登山(7/29)

・青春18切符で甲府に桃パフェを食べに行く(8/5)

・大田区花火

 


それではまた次回。

コメント