資産推移

2021年7月~10月の資産状況-インフレで実質資産は目減り?-

前回から4ヶ月経ちました。今まで3ヶ月おきに資産状況をアップしていたのですが、それもめんどくさくなり、1ヶ月スキップしてしまいました。リタイアしてからというもの自分に甘くなりすぎでダメ人間への歯止めがかかりません。例によってブログネタは無い...
資産推移

2021年4月~6月の資産状況-暴落が怖い3-

前回から3ヶ月経ちました。リタイアしてからも資産は、ほぼほったらかしのためあまりブログネタがないのですが、あいつリタイアしたけど、いまどうなってるんだろう?(行き詰ってるといいなぁ)という需要のため、資産推移の記事は続けています。現在の資産...
資産推移

2021年1月~3月の資産状況-暴落が怖い2-

前回から3ヶ月経ちました。リタイアしてからは日々好きなことをして過ごしておりますので、あまりブログネタがないのですが、リタイア後はどうなっちゃうんだろうという需要のため、資産推移の記事は続けて行きます。現在の資産状況締め日が15日としている...
資産推移

2020年10月~12月の資産状況-暴落が怖い-

はいっ、前回から3ヶ月経ちました。リタイアしてからはブログネタは定期的な資産状況確認だけのブログに成り下がってしまっていますが、リタイア後はどうなっちゃうんだろうという需要もあるかと思いますのでブログは続けていくつもりです。現在の資産状況締...
資産推移

2020年7月~9月の資産状況-コロナ禍でも回復-

前回更新してからもう3ヶ月経ちました。月日の経つのは早いものです。このブログも元々がアーリーリタイアを目指して2015年頃に始めたものでしたが、リタイアしてからというもの書くネタがなくなってしまい、3ヶ月に1度の資産状況確認のみとなりました...
資産推移

2020年4月~6月の資産状況-大幅に回復するも完全復活せず-

3ヵ月毎の資産状況の記録です。前回の更新は3月16日で、その数日後の3月20日前後で、株式市場は当面の底をつけ、私の資産も一番大きく目減りしました。その頃の心境はどうだったか振り返ってみます。損失の多さにどうでもよくなって散財していた模様で...
資産推移

2020年1月~3月の資産状況-大荒れ!2000万のマイナス!-

3ヵ月毎の資産状況の記録です。いつもならこの3か月間の様子とか、個別株の売買状況を書いてから本題なのですが、相場が下がっているときは他人がどれだけ損しているか見てみたくなるもの。ズバリ本題から入ります。現在の資産状況我が家の締め日は15日な...
資産推移

2019年10月~12月の資産状況-今回よりリタイア後-

3ヵ月ぶりの資産状況の記録です。前回は10月頭の更新で実際にリタイア生活には突入していたのですが、会社に行っていないだけで有給消化中でしたので給料は出ていました。10月31日をもって退職したので、今回の記録には11月分、12月分の給与、それ...
アーリリタイア

アーリーリタイアから3ヵ月で考えたこと

会社に行かなくなって3ヵ月半がたちました。3ヵ月間の自由行動というのは、小学校就学前から今までに1度もありませんでので40年ぶりの自由、もしくはある意味人生初の自由です。この3ヶ月間完全に自由になったらどうなったか書き連ねていきます。
資産推移

2019年7月~9月の資産状況-事実上リタイア後、名目上リタイア前-

前回の資産状況更新が7月頭だったので、3ヵ月ぶりです。インデックス投資がメインで資産状況も市況に連動しますので、これぐらいの更新頻度でいいような気がします。さて、7月は2020年3月末だったリタイア予定を繰り上げてリタイアするという大きな決...
スポンサーリンク